
(※当商品は上の画像を写真パネルに仕上げたものです。飾り方サンプル写真のものとは異なりますので、ご注意くださいませ。質感や仕上がりイメージは飾り方サンプル画像でご確認ください。)
写真家MiNORU OBARAが世界で撮影した写真を、「折り鶴再生紙」と
無塗装のナチュラルな木枠に落とし込み仕上げました。
彼の生まれた町広島に、平和への祈りを込めて世界中から集まった折り鶴。
その折り鶴を再生して出来上がった折り鶴再生紙に、再び世界の景色や笑顔を写し込みます。
折り鶴再生紙には色とりどりの折り鶴の粉が散りばめられています。特に色の明るい部分はその粉の模様が目立ちますが、それを含めての商品です。その模様はまさに世界に一枚です。
写真が浮いているような、とてもお洒落な一品。
気取らない印象なので、ご友人へのプレゼントとしてもオススメです。
こちらの写真はカンボジアでの一枚。
夕暮れ時に村の近くの湖へ出かけた時のひとコマです。
カンボジアではおなじみの移動式お菓子販売バイクでジュースを買って、
それを美味しそうに飲む二人を夕日が綺麗に映し出していました。
なんとも平和なひととき。
The Smileのコンセプトにぴったりです。
お部屋にホッとする空間を。
※外寸:475mm×665mm×24mm
※窓サイズ:329mm×483mm
※写真サイズ:297mm×420mm
※紙:折り鶴再生紙(マット)
※壁掛け用のビラカンと木ネジは付属します。用途によってご自身でお取り付けください。但し、紐は付属しません。
※写真パネルを自立させてディスプレイされたい方には「スタンド付き」をお勧めします。スタンドも同じ無塗装の木製です。
※無塗装の木枠と二枚のアクリル版で仕上げたものです。木枠は自然のものを使用しておりますので、それぞれに個性があります。
※再生された折り鶴が紙に散りばめられている商品です。場所によってはソバカスのように見えたりする場合もあります。ご理解の上ご購入くださいませ。
※当商品は上の画像を写真をパネルに仕上げたものです。飾り方サンプル写真のものとは異なりますので、ご注意くださいませ。
※ご覧のモニターの環境によって写真の色身が異なる場合がございます。 ご理解の上でのご購入をお願い致します。
※収益金の一部は、広島市の平和推進事業へ寄付されます。